091227
大(?)掃除開始。
それにしても、 毎日毎日やるべき事が 湧き出てきます。 やりようにもよるけど、 掃除はきりがないなぁ。 敷地内と畑の草取りも 然り。 今日は餅つき、 明日はコストコ、 明後日は天神のデパートで 買い物。 ホントの年末年始は、 趣味の資格取得に向け 勉強勉強かな? 以前の記事
2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
出向元の社内では、今年もその時期になった。 去年までは、評定者として、研修所に詰めたが、 さすが、今年は「お役御免」。 インバスケット、という課題があり、 毎年毎年、みんなが苦労し、配点も高い。 こちら、 ある面、今がそういう状態に近いのかな。 日常業務の他、 賞与の査定、下期初月の業務報告書の作成・チェック、 今月はISO関連の内部監査もあり、 今週が受ける側、来週が監査する側。 ISOについては、普段意識が薄く、 今、一夜漬けの如く、書類の類を読んでいるが、 独特の言い回し、判断に、遅れ勝ち。 今週の受ける側としての部分が気になるトコだが、 朝、我がサイトの事務局さんに確認したら、 準備は粛々と進んでいるみたい。(チョッとホッ) 上(自分)がやらないから、 やらざるを得なかった、と言うのが「本音」だと思う。 ある面、 「なるようにしかならん!」という気持ちと、 任せる(勝手だとは、思うけど)事も、非常に大事なのかなぁ。 オーナーではなし、いつまでも、ココには居ない。 育てぇ~~!! ■
[PR]
by hinagrandpa
| 2008-11-12 18:36
| 生活仕事編
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||