091227
大(?)掃除開始。
それにしても、 毎日毎日やるべき事が 湧き出てきます。 やりようにもよるけど、 掃除はきりがないなぁ。 敷地内と畑の草取りも 然り。 今日は餅つき、 明日はコストコ、 明後日は天神のデパートで 買い物。 ホントの年末年始は、 趣味の資格取得に向け 勉強勉強かな? 以前の記事
2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
明日は、月に一度の、本体の責任者会議。 ゲスト的な参加の仕方だから、あまり身も入らず、居心地も少しねぇ~…?。 今日の夕方、本体の総務部長から電話があり、 「明日の会議出席されますか?」と来た。 (おいおい、いつも出てるだろう。着任の時以来、出たくもないのに、ず~~っと出てる。) 追い討ちを掛けて、「会議後はどうされますか?」と来た。 時節柄、歓送迎会がある。 本心が読めない。 「どうしたらいいんですか?」(出てほしくないのかな?なんても思ったりして…) 妙に気を遣わんで、 会議への参加は不要です!!って言ってくれれば良いのにね。 卒業も秒読みになると、「微妙」。 誰でも「通る道」とは、思っているけどね。 来期への通信簿、「標準」。 コメントは、意味深な事が書いてあった。 敢えて、大人しくしてる、と言う事に対する、一般的なコメント。 俺だったら、そんなコメントは書かないよ、とは思っても、 世間的には、コメントを書く立場の方が「勝ち」。 この世界、間合いとか距離は、チト難しいね。 ■
[PR]
▲
by hinagrandpa
| 2008-03-14 01:35
| 生活仕事編
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||